✤ 渦巻きをみつけたら・大雪/末候 ✤
- ✤
- 2015年12月18日
- 読了時間: 1分

二十四節気・七十二候:Solar term 【第63候・大雪/末候】
鱖魚群:さけのうおむらがる (12月17日~21日頃)
サーモンのお刺身やお寿司が大好きです。 先日、スーパーのお刺身売り場で、
『細心の注意をしていますが、アニキサスがまれに付いている場合があります。渦巻き状の物を見つけたら食べないようお願いします。』
というプレートに目がとまりました。 今まで気にもせず食べていたので、ぞーっとしました。
サケ類にはサナダムシや、アニサキスが寄生していることが多いため、生け簀で養殖されたものか、長時間冷凍で寄生虫を死滅させ解凍したものを提供しているそうです。
サケを生け捕りして食べているクマは大丈夫なのかな…と、クマのお腹がちょっと心配になりました。
コメント