top of page

✤ 冬ぞ寂しさ まさりける・冬至/初候 ✤

  • 2015年12月21日
  • 読了時間: 1分

二十四節気・七十二候:Solar term 【第64候・冬至/初候】

乃東生:なつかれくさしょうず

(12月22日~26日頃)

草木はすっかり枯れてしまい、寒さと相まって物悲しく感じます。

そう思っていたら、ぴったりの歌がありました。

  山里は 冬ぞ寂しさ まさりける

  人目も草も かれぬと思へば

         (百人一首)源宗于朝臣(28番)

現代語訳

  山里は、ことさら冬に寂しさがつのるものだった。

  人の訪れも  なくなり、草木も枯れてしまうと思うから。

コメント


bottom of page