✤ 霜柱は何処へ・立冬/次候 ✤✤2015年11月15日読了時間: 1分二十四節気・七十二候:Solar term 【第56候・立冬/次候】 地始凍:ちはじめてこおる (11月13日~17日頃) 最近、霜柱を見かけなくなった気がします。 地球温暖化によるものなのか、アスファルトの道ばかり歩いているからなのか… 私が幼い頃には霜柱があちこちにできていました。 足の感覚がなくなるまで冷えてしまっても気にせず、ザクザクと音を鳴らし、霜柱の上を駆けまわっていたものです。 そのせいか冬場の幼い私の足には、たくさんのしもやけができていました。 いつの間に、しもやけも霜柱も見る事がなくなっていました。#生活 #自然
コメント